一昨日の豪雪も止み、本日は通常通り開館いたします。
路面が大変滑りやすくなっておりますので、道中お気をつけてお越しください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。(MS)
1月14日(月)
天候不順のため、本日13時以降臨時休館とさせていただきます。
寒さ厳しき折、皆様にはくれぐれも御自愛ください。
笠間日動美術館スタッフ一同
1月9日、茨城県によるインターネットTV「いばキラTV」の『いばキラTV Station』内で、現在開催中の「小磯良平 聖書のさしえ展」と笠間日動美術館が紹介されます。
『いばキラTV Station』はライブ配信ですが、再編集した動画を後日アップロードするため、見逃した場合でも視聴可能です。
是非、ご覧ください。
【番組のご案内】
放送日 平成25年1月9日(水) 午後12時30分頃より(10分程度)
番組名 『いばキラTV Station』内の「いばキラEYE」コーナー
いばキラTVのサイトは、茨城県庁のHPよりアクセスできます。
※配信動画のアップロードには数日かかる場合があります。
10月22日、BS日テレの美術番組 『ぶらぶら美術・博物館』 の撮影が、笠間日動美術館で行われました。
番組出演者と当館館長・副館長が、所蔵品を中心に絵にまつわるフカ―イ話をくりひろげます。
山田五郎さんをはじめおぎやはぎさん、相沢紗世さんらの絶妙なトークに、鑑賞の面白さも倍増! 是非、ご覧ください。
《番組のご案内》
放送日 11月6日(火)午後8時から9時
放送局 BS日テレ
番組名 『ぶらぶら美術・博物館』
出演者 山田五郎(編集者・評論家)
おぎやはぎ(お笑い界の知性派コンビ)
相沢紗世(ファッション・モデル)
長谷川徳七(笠間日動美術館館長)
長谷川智恵子(笠間日動美術館副館長)
学芸員を募集しています。履歴書(顔写真付)をご送付ください。
《募集人数》 若干名
《勤務場所》 笠間日動美術館(茨城県笠間市)
《応募資格》 昭和56年4月1日以降に生まれ、学芸員の資格を有する方
《送 付 先》 〒309ー1611 笠間市笠間978ー4 笠間日動美術館事務局
※ 処遇については委細面談
募集を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。