■「没後25年 鴨居 玲 終わらない旅」開催の御案内
2010年03月23日
没後25年、いまだ高い人気を誇る画家、鴨居玲の展覧会が、河口湖美術館を皮切りに横浜そごう美術館、北九州市立美術館に巡回されます。是非、ご観覧ください。
■第1会場=河口湖美術館
401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3170 電話0555-73-2829
会期=2010年4月10日(土)ー6月13日(日)
■第2会場=そごう美術館
220-8510 神奈川県横浜市西区高島2ー18ー1 そごう横浜店6F 電話045-465-5515
会期=2010年7月17日(土)ー8月31日(火)
■第3会場=北九州市立美術館・分館
804-0024 福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1 電話093-562-3215
会期=2010年9月11日(土)ー10月24日(日)
なお本カタログは当館ミュージアムショップでまもなく販売いたします。(定価2,100円)
■笠間日動美術館では12月初旬から来年3月下旬にかけて
「没後25年 特集展示 鴨居玲」を開催予定です。
続きを読む »
■臨時休館の御知らせ
2010年02月18日
2月18日 天候不順(降雪)のため、休館いたします。

寒さ厳しき折、皆様にはくれぐれも御自愛ください。
笠間日動美術館 スタッフ一同
■TV放送のご案内/NHK 日曜美術館
2010年02月11日
NHK 教育テレビ 日曜美術館にて、北大路魯山人の旧居・春風萬里荘が紹介されます!
昨年、没後50年を迎えた北大路魯山人。
ゲストに、林屋晴三さん(菊池寛実記念智美術館館長)、歌手の加藤登紀子さんをお迎えしてその魅力にせまります。
■詳細■
番組:NHK 教育テレビ 日曜美術館
「まだ大丈夫、ほめられないから ー美の異端児 北大路魯山人ー」
日時:2010年2月14日(日)AM9:00ー9:45
再放送:翌週 2月21日(日)PM8:00ー8:45
是非、ご覧ください(SR)
■「迷宮美術館」放映のご案内
2009年11月14日
笠間日動美術館でロケを行ったNHKの番組「迷宮美術館」ですが、12日の放映予定が前番組の延長により休止となりました。
総合テレビでの再放送日程が決まりましたので、お知らせいたします。
11月22日(日)未明2:00より2:43
(11月21日(土)深夜26:00より26:43)
です。
大変視聴しにくい時間帯ですが、ご都合のつく方はどうぞご覧ください。また別日程でも再放送が決まりましたら、速やかにご案内いたします。
■NHK 日曜美術館 アートシーン 「ひみつ基地 木津文哉の不思議な時間」紹介
2009年07月05日
TV放送のご案内です。
7月12日(日)AM9:00ー10:00
NHK 教育TV 「日曜美術館/アートシーン」にて、
「ひみつ基地 木津文哉の不思議な時間」展が紹介されます。
再放送:
同日、夜8:00ー9:00 アートシーンにて
是非ご覧下さい(SR)
< 前のページ | 13 / 15 | 次のページ >