笠間日動美術館:学芸員便り

ホーム / 学芸員便り / イベント・ワークショップ

■【台湾ねこうらら展】ねこ写真家・関由香さんとふれあい

2018年06月02日

本日、ねこ写真家の関由香さんが来館され、イベントを行いました。
一緒にねこについて話したり、サインをいただいたり、写真撮影をしたり、
来館者の皆様と、様々にふれあっていただきました。

IMG_4925%20-%20mini.JPG


続きを読む »

■本日急遽開催!

2018年05月19日

日・エクアドル外交関係樹立100周年
「古代文明への旅ーアステカ、マヤ、インカまでの道のりー」展も残り2日?
古代の中南米で作られた土器、土偶、織物など見応えのあるものばかりです。


そして、本日5月19日13時30分から
BIZEN中南米美術館の森下館長が急遽ギャラリートークを行ってくれることになりました!
中々ないこの機会をお見逃しなく。


展覧会ホームページ
https://kasamanichidomuseum.wixsite.com/kodaibunmeiheno-tabi

■ワークショップ「体験!土偶作り!!」

2018年04月26日

「体験! 土偶作り!!」
日・エクアドル外交関係樹立100周年
古代文明への旅
ーアステカ、マヤ、インカまでの道のりー
関連イベント!!

https://kasamanichidomuseum.wixsite.com/kodaibunmeiheno-tabi/event

ゴールデンウィークに中南米の土偶を見て、実際に作ってみませんか?

要予約制!
講師:真世土マウ(岡山県立大学准教授)
場所:パレット館5 F 
日時:
5月4日(金・祝)14:00?16:00
5月5日(土・祝)10:00-12:00、13:00-15:00
料金:1000円(材料、焼成費込)
※入館料別途、小中生は入館料無料

IMG_1798.JPG

■古書市開催!

2018年04月20日

いよいよ明日、明後日、古書市の開催です!
IMG_4378.JPG


続きを読む »

■「古代文明への旅ーアステカ、マヤ、インカまでの道のり―」ギャラリートーク

2018年03月31日

3月31日(土)、学芸員による第一回目のギャラリートークを開催しました!古代アメリカの歴史や、ユニークな形の土器の解説に、皆さん興味津々のご様子...。
IMG_4271.JPG
館内の桜も満開の季節になり、多くのお客様にお越し頂けました。今後も関連イベントが続々と開催されますので、奮ってご参加下さい!
次回のギャラリートークは5月12日(土)午後2時からです。
皆さまのご来館を心よりお待ち致しております。

22 / 39