2024年8月3日(土)全国こども絵画コンクールinかさまの表彰式を開催しました!
来賓として笠間市長の山口伸樹様、スポンサーの皆様、そして特別審査員の木津文哉先生をお迎えし、46名の受賞者を讃えました。
今年は全国から1838点の応募があり、その中より43点の作品が受賞し、228点が入選となりました。またそのうち3校が優秀学校賞として表彰を受けました。
続きを読む »
2024年8月3日(土)全国こども絵画コンクールinかさまの表彰式を開催しました!
来賓として笠間市長の山口伸樹様、スポンサーの皆様、そして特別審査員の木津文哉先生をお迎えし、46名の受賞者を讃えました。
今年は全国から1838点の応募があり、その中より43点の作品が受賞し、228点が入選となりました。またそのうち3校が優秀学校賞として表彰を受けました。
学芸員実習生による企画展の投稿記事です。撮影はもちろん、簡潔で印象に残る紹介文の作成など実習生の取り組みをご覧いただければ幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学芸員実習生による投稿1
トリックアート《日傘でお散歩》
こちらは有名なモネの作品の世界に入り込むことのできるトリックアートです。
フランス館では本物のモネの作品を展示しておりますので、ご一緒にお楽しみください。
ついに夏休みがはじまりましたね!
笠間日動美術館も毎年恒例となった「第8回全国こども絵画コンクールinかさま」が本日(7月20日)からスタートいたします。
今年もたくさんのご応募本当にありがとうございました!
本年度は1836点の中から受賞43点、入選228点、合計271点が展示されます。
今回の特別審査員は画家であり東京教藝術大学教授の木津文哉先生でした。
先生からの審査におけるコメントも頂戴しておりますので、
後日公開いたします。お楽しみに(^v^)
そして、お待たせいたしました!
第8回の受賞作品をご紹介いたします。
入選作品も力作ぞろいなので、是非会場でご覧ください!(SR)
11月13日は茨城県民の日には、茨城県在住の、個人でお越しのお客様を対象に入場料の割引をさせていただきます。 ※受付窓口にて、ご住所を確認できる免許証・保険証等の証明の提示が必要となります。
現在は企画展「没後55年 藤田嗣治展?FOUJITA in Paris & Villiers-le-Bacle」を開催しております。
藤田嗣治(中央)と長谷川仁、林子 1934年 銀座日動画廊にて