皆様あけましておめでとうございます。
笠間日動美術館は、新年2日より開館しています。
初詣の人出で、美術館周辺は賑わいを見せています。
さて、金山平三・佐竹徳記念室では現在、多くの金山の雪の風景画がご覧いただけます。
続きを読む »
皆様あけましておめでとうございます。
笠間日動美術館は、新年2日より開館しています。
初詣の人出で、美術館周辺は賑わいを見せています。
さて、金山平三・佐竹徳記念室では現在、多くの金山の雪の風景画がご覧いただけます。
金山平三・佐竹徳 記念室を展示替えした際に、金山平三写真アルバムを新たに展示いたしました。
金山平三画伯の精悍な表情が、アルバムには残っています。大きな岩の前で防寒具を身に着け、まさに制作中の金山画伯が写っています。
「金山平三・佐竹徳記念室」の展示替えを行いました。
10 月28日から、金山作品21 点、佐竹作品19点及び関連資料を公開しています。
出品目録
ファイルをダウンロード
金山平三展示エリア「下諏訪のリンク」「秋桜」「雪深し」ほか代表作を展示しました。
10月19日(水)夜22:25-22:50にNHK総合「発掘!お宝ガレリア」にて
放送されたピカソの≪婦人像≫をデッサン室にて特別展示しています。
展示期間は10月20日(木)-11月20(日)です。
滅多に展示しませんので、ぜひご覧ください。
10月に入って気温もぐんと下がり、秋の空気が漂い始めましたね。
企画館では10月1日から「北大路魯山人 おもてなしの極意」展(12月4日まで)がスタートし、
愛好家の皆様にご好評いただいています。
常設・パレット館でも毎年恒例になっているアンティークドールの展示がスタートしました。