■【募集開始!!】令和5年度 第7回全国こども絵画コンクールinかさま
2023年03月09日
早いものでもう三月も半ば。
桜の開花が待ち遠しい季節になりましたね(*^v^*)
毎年恒例となりました「全国こども絵画コンクールinかさま」は今年も開催いたします!!!
今年の締め切りは、令和5年6月20日(火)です★
学校ごとのご応募となりますが、
今年から、応募者数の制限を無しでの募集となります!!(ただし1人1点まで)
皆様のご応募を心よりお待ちしております!!!(SR)

■募集要項チラシデータ■
ファイルをダウンロード
【出品一覧】
■PDF
ファイルをダウンロード
■Excel
ファイルをダウンロード
【出品票】
■PDF
ファイルをダウンロード
続きを読む »
■「生誕140年記念 北大路魯山人」プレスリリース
2023年03月04日
「生誕140年記念 北大路魯山人」
2023年4月29日(土・祝)―7月9日(日)

≪雲錦大鉢≫
所蔵:世田谷美術館(塩田コレクション)
撮影:上野則宏
2023年に生誕140年を迎える美と食の天才、北大路魯山人(1883-1959)。
世田谷美術館ご所蔵の「塩田コレクション」、また「カワシマコレクション」をはじめ笠間日動美術館が所蔵する魯山人作品を一堂に展示いたします。
プレスリリース[PDF]をダウンロード
※記載内容は予告なしに変更されることがあります。ご了承ください。
■第8回写真公募展2023 大衆賞決定
2023年03月04日
1月2日(月)から2月26日(日)までに「第8回写真公募展2023」へ投票いただいた中から、大衆賞が決定いたしました!

第8回写真公募展2023の大衆賞は、
福田義康様の「新緑の観音堂」に決定いたしました!
おめでとうございます!
来館者の皆様の投票用紙の中から、作品を選んだ理由・感想などを一部ご紹介させていただきます。
・とにかく色が美しい心洗われるよう
・緑のもみじが美しかったから
・実に鮮やかな黄緑と艶っぽい紅のコントラスト
続きを読む »
■3月の休館日および館内展示のご案内
2023年03月01日
3月の休館日および館内展示のご案内をいたします。
《笠間日動美術館へのアクセス》(JRはおもに東京方面より)
ファイルをダウンロード
《笠間日動美術館周辺 お食事処のご案内》
https://goo.gl/maps/4r5saQiBQ3oSZwQX8
《開館時間》 9:30-17:00(最終入館は16:30)
《休 館 日》 毎週月曜日
《展示替えによる休室のご案内》
フランス館1階 長谷川仁・林子記念室 デッサン室 3月7日(火)
《特 別 展》 企画展示館
●「画家 岸田劉生の軌跡」
2023年3月4日(土)-4月23日(日)
《常設館特集展示》 フランス館1F 長谷川仁・林子記念室
●「百花繚乱」3月8日(水)-5月10日(水)
《イベント》無料(要入館料)企画展示館
●「奥谷博記念室」開設記念対談会 日本館5階
講師:奥谷博、土方明司(川崎岡本太郎美術館館長)
● 特別講演会「岸田劉生 とんでもない人生」企画展示館2階
講師:館長 長谷川徳七 日時:3月18日(土)14:00-(1時間程度)
●「画家 岸田劉生の軌跡」ギャラリートーク 4/16(土)14:00-(30 分程度)
《春風萬里荘のイベント》
●第23回笠間のひなまつり「桃宴」1/25(水)-3/3(金)
続きを読む »
■2月18日(日)にギャラリートークを行いました。
2023年02月18日

2月18日(日)に開催中の企画展「心のありか ─いのり・ふるさと・うた─」の関連企画としてギャラリートークを行いました。
続きを読む »
< 前のページ | 2 / 40 | 次のページ >