大津絵「『古筆大津絵』雷と太鼓」笠間日動美術館蔵
「幻の大津絵と東海道五拾参次」で展示している中から、古筆大津絵より「雷と太鼓」、「鬼の行水」、「鬼の三味線」、をご紹介いたします。
続きを読む »
東海道五拾参次「三嶋宿」(丸清版)笠間日動美術館蔵
「幻の大津絵と東海道五拾参次」で展示している作品の中から、歌川広重「東海道五拾参次」より丸清版の11番目「三嶋宿」と19番目「府中宿」をご紹介いたします。
大津絵「傘さす女」笠間日動美術館蔵(旧蔵:梅原龍三郎→益田義信→小絲源太郎)
「幻の大津絵と東海道五拾参次」で展示している大津絵の中から、大津絵に魅了された人々と大津絵「傘さす女」、「鬼の念仏」、「『古筆大津絵』鶏」をご紹介いたします。
「幻の大津絵と東海道五拾参次」で展示している、歌川広重の「東海道五拾参次」の中から4番目の宿「保土ケ谷宿 新町橋」(保永堂版)、16番目の宿「由井宿」(丸清版)、20番目の宿「鞠子宿 名物茶屋」(保永堂版)の三点をご紹介いたします。
歌川広重「東海道五拾参次 保土ケ谷宿 新町橋」(保永堂版) 個人蔵
< 前のページ | 1 / 2 | 次のページ >