笠間日動美術館:館内のご案内

ホーム / 企画展 / 次回企画展予告

企画展履歴

孤高の画家 熊谷守一と朝井閑右衛門
Retrospective Exhibition : Morikazu Kumagai and Kannemon Asai

2015年10月1日(木)〜12月6日(日)


熊谷守一《金峰山》1956年


朝井閑右衛門《牡丹》1978年

時に流浪の生活に身を置きながら描くことの本質を見つめ、独自の世界を構築した熊谷守一と朝井閑右衛門。
熊谷は、明治37年に東京美術学校を首席で卒業し、画家としての将来を期待されながらも、家庭の事情で画業に専念できない時期もあり、還暦を間際に控える時期まで特別な注目を集めることはありませんでした。しかし、58歳から本格的にはじめた日本画を転機として、彼の画面には極端なまでの簡略化が行われ、次第に「守一様式」と呼ばれる平面で明快な表現を確立していきます。 一方、昭和11年の文部省美術展覧会において500号の大作《丘の上》で文部大臣賞を受賞し、若くして一躍時の人となった朝井は、気に入ったモチーフを徹底的に追求する傾向があり、幾度となく繰り返される試行錯誤によって生み出された作品の数々は、詩人の草野心平が「絵具を耕した」と評したように、時を経るにつれて、色彩にあふれた厚塗りの「閑右衛門様式」として完成していきました。
この度は天童市美術館、横須賀美術館にご協力いただき、孤高の画家と謳われるこの二人の画家の作品を一堂に会しご紹介します。



熊谷守一《裸立像》1959年
天童市美術館蔵

熊谷守一《たんぽぽに蝶》1960年

熊谷守一《紅葉》1961年
天童市美術館寄託

熊谷守一《うさぎ》1965年
天童市美術館蔵

朝井閑右衛門《丘の上》1936年

朝井閑右衛門《薔薇(嘉靖青花唐子紋中壺)》(絶筆)1969年
横須賀美術館蔵

朝井閑右衛門《ドン・キホーテ》1969年
横須賀美術館蔵

朝井閑右衛門《不動明王尊像》年代不詳
横須賀美術館蔵
展覧会名 孤高の画家 熊谷守一と朝井閑右衛門
会 期 2015年10月1日(木)〜 12月6日(日)
会 場 笠間日動美術館 企画展示館
主 催 公益財団法人 日動美術財団 笠間日動美術館
協 力 天童市美術館/横須賀美術館
後 援 茨城県/茨城県教育委員会/笠間市/笠間市教育委員会/NHK水戸放送局/茨城放送/茨城新聞社/朝日新聞水戸総局/産経新聞水戸支局/東京新聞水戸支局/毎日新聞水戸支局/読売新聞水戸支局/東日本旅客鉄道株式会社水戸支社
開館時間 午前9時30分より午後5時(入館受付は午後4時30分まで)
休館日 毎週月曜日(但し9月21日は開館、9月24日は休館)
入館料 大人1000円、大学・高校生700円、中学・小学生 無料
65歳以上800円(20名以上の団体は200円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引)
春風萬里荘との共通券:大人1,400円、大学・高校生900円、中学・小学生 無料、65歳以上1,100円(20名以上の団体は200円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引)
交通案内 【JR利用】
・常磐線友部駅(9:50/10:50/11:50発)より『かさま観光周遊バス』(100円) または
市内循環バスで約15分。「日動美術館入口」下車徒歩2分。
・水戸線笠間駅より徒歩約20分(日動美術館・春風萬里荘共、但し方向は逆)
『かさま観光周遊バス』またはレンタサイクルの利用が便利です。
【自動車利用】
・常磐道友部JCT経由、北関東道友部ICより国道355号線経由約6q
・東北道栃木都賀JCT経由、北関東道笠間西ICより国道50号線経由約8q
【高速バス『関東やきものライナー』利用】
・秋葉原(8:20発)「笠間稲荷神社入口」下車徒歩約10分

金山平三・佐竹徳記念室

10月1日(木)より自然美を謳いあげた二人の巨匠・金山平三と佐竹 徳の画業をさらに顕彰するため、常設展示の記念室をパレット館3階に開設いたします。


金山平三《小菊》1935-45年

佐竹 徳《奥入瀬》1957年

■会期中のイベントのご案内

学芸員によるギャラリートーク
日時:10月17日(土)、11月21日(土) 各日14:00〜

天満敦子ヴァイオリンコンサート
日時:11月11日(水)18:00〜
※詳細はお問い合わせください。

企画展関連ワークショップ
「どんな絵ができるかな〜熊谷守一と朝井閑右衛門のコラボレーション〜」

日時:第1回 11月21日(土)/第2回 11月28日(土)各日10時〜15時
※両日とも同じ内容です。
会場:パレット館5階多目的室
持ち物:アクリル絵具、筆(細筆、丸筆)
※画用紙、水入れ、パレットは美術館でご用意いたします。
料金:200円(中学生以下は100円)
※別途入館料が必要です。
対象:小学3年生(小学生には保護者の引率が必要です。)から大人まで
お電話かハガキ、FAXにて住所、氏名、性別、年齢、電話番号、参加したい回を一番下の美術館の連絡先へお知らせください。

水彩・パステル基礎講座
日時:10月10日(土)「萬里荘秋景」/ 11月14日(土)「人物モデルを描く」/ 12月5日(土)「詩画を描く」
各日10:00〜15:00(1時間の昼休憩をはさむ)
定員:30名
料金:200円

一日画家体験(入館料要、材料費自己負担)
日時:11月7日(土)10:00〜15:00
テーマ:「ヴァン・ゴッホ」
内容:
「画家の人生を学んで体験」 10:00〜11:00
画家の生涯と作風を学びながら、作品への知的理解を深めます。
「画家の作風を制作で体験」 13:00〜15:00
画家の生き方から作品を生み出した力を見出し、模写を通して作風への体験的理解を深めます。
定員:30名
料金:200円


春風萬里荘茶会 (春風萬里荘)
日時:11月22日(日)10:00〜16:00
席主:照沼宗富(裏千家)



イベントについてのお問い合わせは笠間日動美術館へ
TEL:0296-72-2160 FAX:0296-72-5655
メールでのお問い合わせはこちら